いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
青梅不動産のチューリップ担当 中込 です。
4月10日(土)と11日(日)は羽村のチューリップ祭りがありまして!
そこで弊社の齋藤が焼きそばを売ってるというので、仕事の合間を縫って遊びに行ってきました笑”
この自粛の中、お祭りっていうのがなんか久しぶりですごく良かったです。
写真の通りチューリップも見事に咲き誇っていて、毎年の事ながら圧巻でした!
勤務中の身なので滞在時間としてはほんの5分くらいでしたが、何枚か記念写真を撮って
目当ての焼きそばを買ってそそくさと帰ってきました笑”
会社に戻ってから何よりも驚いたのは購入した焼きそばがハチャメチャおいしかったことです!
目玉焼きが乗っていて割とボリューミーな焼きそばでしたが、一瞬で食べきってしまいました!
すごくおいしかったので2日目も何個か買って会社のみんなに配ったくらいです笑”
綺麗なお花を見て、おいしい焼きそばを食べてとても贅沢な体験でした!
いつも通りの毎日の中にこういうちょっとしたイベントごとがあると新鮮でとても楽しいですね♪
本日もご覧いただきありがとうございます。
今日は何のオチもないブログで面白さのかけらもありませんが、
明日は2日間休んで楽しんだ齋藤のスーパー面白爆笑ブログの予定ですので、楽しみにお待ちください笑”
こんにちは(‘ω’)
青梅不動産の齋藤です。
ここ最近、釣りが趣味な知り合いからお魚を頂くことが多いのですが
その中でとても美味しかったのが甘鯛です\(^o^)/
鱗まで食べれるお魚でお味噌汁/お刺身/松笠揚げにしてみました🐟
松笠揚げは鱗がパリパリで美味しくてごはんが進みます(;O;)!!!
お刺身は昆布と一緒にラップをし1日寝かせたのですが生もの苦手な私でも
食べれるくらい臭みもなくぷりぷりで美味しく驚きです(;’∀’)
贅沢なことに沢山のお魚を捌く練習にもなってとても楽しくお料理しています(笑)
最初はかなり時間かかっていたのですが最近では手際よく捌けるようになりました!
個人的にヒラメを捌いたのが普通のお魚と感覚が違ってウキウキしました(笑)
なんだか小学生が書いた作文のようになっちゃいました(笑)
どうしたら文章力があがるのでしょうか・・・💦??
永遠の課題です・・・💦💦
最後までご覧いただきありがとうございました!
---END---
本日もご覧いただきありがとうございます。
青梅不動産のグルメ担当 中込 です。
今日はいつも大変お世話になっている大家さんからタケノコご飯をいただきました。
一般的なタケノコご飯と違ってご飯が酢飯で作ってあって甘みがあり、それでいて自家製のごま塩との相性がほどよく、旨味がありとてもおいしかったです。
沢山食べたのですが、摂取したカロリー分のほっぺたが落ちたために実質カロリーオフでした。
ほとんどの食材が大家さんのお庭で取れたもので、新鮮で旬なものばかりでした。
タケノコもそうですが、今年はいろいろなものが早くて、なんだか季節に急かされているような気分です笑
桜も例年より早くて、なんか一瞬で咲き終わってしまいましたね...
普段なら5月ごろに咲く会社の前のハナミズキも咲き始めて
ゴールデンウィークにはすっかり5月病になっていそうです笑
本日もご覧いただきありがとうございました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
青梅不動産のサバイバル担当 中込 です。
先日、私の数少ない友達を連れて初めてのサバイバルゲームをしてきました。
場所はお台場にある【BravePoint】というところです。
ここは手ぶらで参加できるところで初心者にはもってこいの場所です。
室内で行うので、雨の日でも遊べます。
迷彩服も借りられるので、本番さながらの雰囲気を味わうことができました。
汗もかくし、筋肉痛にもなるしとてもいい運動!
朝は軽くお台場でお買い物したりランチしたり似顔絵書いてもらったりして遊んだのですが、
遊んでひと汗かいた後に暗くなった外は見渡す限りのお台場の夜景としっかり整備された街並みが完全にモテでした笑
手ぶらで簡単に行けることからデートコースとしても結構アリなんじゃないかと思いました。
本日もご覧いただきましてありがとうございました。